片手間電卓
[es]の標準電卓はタッチペンでの操作が不可欠です。これまで、標準電卓をキーボードだけで操作できるように改良した「CalcPlus」を使ってきましたが、電卓式キーと、ダイヤル式キーの配置の違いに違和感を感じて居ました。
今回、ダイヤルキー式の電卓を見付けました。しかも、左右のソフトキーを利用して関数電卓としても使えるのです。
http://youma-diary.bblog.jp/entry/345337/
tdBioも入れて見ました。
| 固定リンク
「デジタルカメラ」カテゴリの記事
- こりゃ駄目だ(2009.11.11)
- HYBRID W-ZERO3 予約(2010.01.14)
- ハイブリ環境設定(2010.06.26)
- 日記帳ソフト(2009.02.15)
- KeyHoleTV(2009.01.25)
コメント